福地温泉 湯庄 福地館
アクセス 周辺観光地 トップページへ
ごあいさつ 露天風呂・内風呂 館内・客室 お料理 料金ご案内 福地温泉について ご予約


爽やか・・・♪
タイトルどおり、ここ最近の福地温泉は大変爽やかな気候の毎日となっています。日中の気温は20℃前後で過ごしやすく、時折吹く風がとっても心地よく感じられます。
山々の木々は一日ごとに緑を増し、目にも鮮やかな新緑の景観が広がっています。お庭では、八重山吹やツツジも咲き競い、お客様の目を楽しませてくれています。
少しづつ、春から初夏へと移り変わっている福地温泉へぜひお越し下さいませ。


※5月27日(月)、休館させて頂きます。ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。 
2013年5月25日
春の味覚♪
先日、館主が山奥へと分け入り、くごみ(こごみ)を採ってきました。
春先、奥飛騨では最初に出回るくらいの山菜です。山菜の中では灰汁も少なく、万人受けする食材です。

収穫後は女将の出番です。下茹でをして灰汁を抜き、たっぷりの水とともに小分けの袋詰めにして冷凍保存されます。これで、必要な時に必要な分だけ使う事ができます。
近日中はお客様の食卓にも並ぶ事が出てくるかと思います。どうぞお愉しみに・・・(^u^)
2013年5月18日
乗鞍スカイライン開通。
冬季閉鎖中だった【乗鞍スカイライン】が、5月15日より開通致しました。
身近に感じられる雄大な山脈、高山植物への巡り合いなど、大自然を間近に感じられることと思います。どうぞお出かけ下さいませ。
※天候により、閉鎖される日もございます。確認のうえ、お出かけ下さい。
※マイカー規制がされております。ご注意下さい。
2013年5月18日
汗ばむ陽気。。
奥飛騨もあちこちで花盛りの季節となり、風景がパッと明るくなりつつある今日この頃です。
当館の裏庭でも、たんぽぽが絨毯のように咲き誇り、八重桜も次々と開花して、黄色と桜色のコントラストで大変賑やかなお庭となっております。少し遅めのお花見ができて嬉しいとお客さまからも喜びのお声を頂いています。この花盛りのお庭、今週末くらいまでが見頃かもしれません。ぜひ、遅めのお花見とともに福地温泉へお越し下さいませ。

ここ最近は日中の気温もぐんぐん上がり、奥飛騨でも汗ばむくらいの陽気でした。つい先日は、飛騨高山の気温差が全国ニュースでも話題になっていたりして、少々びっくりしましが・・・(笑)。
この夏日がしばらく続くのかな〜と思っていましたが、今日は朝から爽やかな風が吹き、大変過ごしやすい一日となっています。この先、しばらくは気温の上昇は落ち着くようですね。(日中はだいぶ温かくなってきましたが、奥飛騨の朝・晩はまだまだ涼しいというより寒いくらいです。お越しの際は、薄手のシャツやパーカーなど一枚余分にお持ち頂いた方がよろしいかと思います)



福音フェスまで、いよいよ1ヶ月を切りましたね!!
宿泊がてらお越し予定のお客様、当館まだ少しお部屋に空きがございます。1泊朝食での宿泊をご希望の場合、お一人様9000円別にて承っております。お手数ですが、お電話にてお問い合わせ下さいませ。  
2013年5月16日
花盛り♪
賑やかだったゴールデンウィークも終わり、少し静けさを取り戻しつつある福地温泉です。
ここ最近、福地温泉でもようやく花の蕾が一斉に開きはじめました。梅・桜・たんぽぽ・芝桜・山桜などなど・・・。お陰さまで、お庭が花盛りで気分までパッと明るくなる今日この頃です。
やっとで、奥飛騨にも本格的な春が訪れました。しかしながら、例年より気温の低い毎日が続いており、朝・晩は0℃前後しかない事もございます。奥飛騨方面へお越しの際は、1枚余分に上着を持ってきて頂けるとよろしいかと思います。

少し遅がけのお花見がてら、ぜひ福地温泉へとお越し下さいませ。
2013年5月8日
そろそろ・・・
福地温泉にも春の息吹が感じられるこの頃となってまいりました。
庭ではふきのとうが芽吹き、木々の蕾も少しづつふくらみを増してきています。
晴れた日は日中もだいぶ暖かくなり、過ごしやすい日々となってきました。
今年は例年より遅れましたが、飛騨高山の桜が今見頃となっております。福地温泉の桜は例年5月GW明け頃から見頃となりますが、今年は中旬くらいにずれ込むかもしれないですね。
ちょっと遅めのお花見がてら、山里の桜と温泉を楽しみにいらして頂ければ幸いに思います。


※誠に勝手ながら、5月9日は休館日とさせて頂きます。よろしくお願い致します。
 
2013年4月24日
三寒四温。
春の天気は本当にコロコロとよく変わり・・・体調管理に手を焼いている今日この頃です(笑)。
先週はポカポカと温かい陽気が続き、そろそろタイヤ交換や床暖房のスイッチを切ろうかなと予定していたところだったのですが・・何と今の週末は思いがけない降雪。。。予想外の天候に地元でもかなりびっくりでした。正直、こんなに遅い雪はあまり覚えがありません。
道路状態のあまり良くない中、お車にてお越し頂いたお客様、本当にありがとうございました。
飛騨高山でもせっかく桜が満開となっていたようなのに、この雪では少々痛手だったかもしれませんね。
ちなみに奥飛騨でも栃尾温泉辺りでは桜が開花し始めました。福地温泉は、もしかしたらゴールデンウィーク辺り開花が始まるかもしれません。遅がけのお花見を楽しんで頂ければいいな・・・と開花を願っております。

ゴールデンウィーク中は、道路や公共交通機関などかなりの混雑になるかと思われます。お時間には余裕を持って頂いて、どうぞお気を付けてお越し下さいませ。



4月19日より、上高地開山致しております。
5月15日、乗鞍スカイライン開通予定です(天候状態などで開通しない場合もございます。ご確認のうえお出かけ下さい)。 
2013年4月21日
福音フェス♪
恒例となってまいりました、福地温泉【福音フェス】。
今年も開催が決定致しました!!

☆6月8日(土) 12時開演☆

緑豊かなマイナスイオンたっぷりの山懐にて、森林・温泉・音楽をゆったりとお楽しみ下さいませ。
詳しい内容は、福地温泉観光協会HPをご覧下さい。


※1泊朝食での宿泊をご希望の方は、お電話のみで受け付けております。よろしければお問い合わせ下さいませ。 
2013年4月6日
春はすぐそこ・・・♪
お庭の雪もだいぶ融け、ひんやりした空気から少しづつ温かさを感じられる今日この頃となってまいりました。
ふと、裏庭を歩いていると、雪解けした土の中から『ふきのとう』がちょこんと顔を出していました。まだまだだと思っていた福地の春ですが、ようやくすぐそこまで来ているようです。

春の高山祭ももうすぐですね。飛騨高山の桜の開花はどんな具合になるでしょうか・・。祭り囃子に満開の桜が花を添えてくれたらよいのですが・・・.。o○
ちなみに、奥飛騨の桜は例年5月上旬過ぎ辺りから見頃を迎えます。ゴールデンウィーク頃はまだ咲いていないかなという感じですね。。
一足遅いお花見と一緒に温泉を楽しみがてら、福地へとお越し頂ければ幸いです。



5月12日(日)、福地温泉例祭のため休館させて頂きます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。 
2013年4月2日
春の日射し・・・?
啓蟄も過ぎ、福地にも何となく春めいた空気が流れるようになってきた今日この頃です。
日中の日射しがほんのりと温かみを増し、真冬のコートをそろそろ片づけてもいいかな・・・ぐらいの陽気になってまいりました。ただ、お庭には、まだまだ雪が残っておりますが・・(笑)。
このほんわか陽気がずっと続いてくれればありがたいですが、何せ山間部。4月上旬頃までは、全く油断ができません(昨年は4月5日に大雪が降り、とっても寒い一日だったのを覚えています(^_^;))。
お車ご利用のお客様、くれぐれも安全のためにチェーン又はスタッドレスタイヤのご用意をお忘れなく!!(地元住民も、4月半ば頃までは冬装備のままですよ〜☆)



◆春の高山祭り◆
4月14日・15日の2日間、飛騨高山にて春の高山祭が開催されます。絢爛豪華な山車行列・匠の技を間近で見られるからくり屋台など日本三大美祭の一つであるこのお祭り、ぜひご覧になりにお越し下さいませ。
この先の天候次第では、桜の開花も一緒にお楽しみ頂けるかもしれません。。。
※当館から飛騨高山までは、車で片道1時間程の距離となります。
※雨天の場合は中止となる事もございます。ご了承下さいませ。
詳しい内容をお知りになりたい方は、高山市観光課までお問い合わせ下さい(電話→0577-32-3333) 
2013年3月9日


ごあいさつ | お風呂 | 館内・客室 | お料理 | 料金 | 福地温泉 | 交通アクセス | 周辺観光地 | ご予約 | 予約照会・キャンセル
  TOP
 ふるさとの静かな湯の宿 湯庄 福地館
 〒506-1434 岐阜県奥飛騨温泉郷福地温泉  
TEL. 0578-89-2510 FAX. 0578-89-2118