★お知らせ★
3月5日・6日・15日・22日は、休館させて頂きます。
お問い合わせなどのお電話も上記日にちはご遠慮頂ければと思います。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します。
お問い合わせなどのお電話も上記日にちはご遠慮頂ければと思います。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します。
2013年3月5日
![]() |
|
![]() |
![]() |
★お知らせ★
3月5日・6日・15日・22日は、休館させて頂きます。
お問い合わせなどのお電話も上記日にちはご遠慮頂ければと思います。 ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します。 2013年3月5日
桃の節句
世間一般では、3月3日が【ひな祭り】ですね。しかし、雪深い飛騨地方では、ひと月遅れで来月3日が節句となります。
当館囲炉裏の間にも、お雛様を飾りました。最近ではあまり見られなくなった7段飾りのお雛様です。34年前に購入した品なので、今となってはちょっとレアな物かもしれません(笑)。 当館ご宿泊の際は、どうぞゆっくりとご覧下さい。写真撮影などもお気軽にどうぞ。(4月3日過ぎまで飾っております) 2013年3月3日
もらい湯について
平成24年11月末で一旦終了していた『もらい湯』が新制度にて再開致しました。
以前は無料で1件のみでしたが、今回からは有料制となります。 ★手形は1枚600円(100円券が6枚綴られた形になっています)。宿泊されたお宿で購入して下さい。 ★宿ごとに入湯料が違います。(入湯料は手形に記載されておりますので、確認の上お出かけ下さい) ★余った手形は、行かれたお宿の売店や喫茶スペース・福地温泉朝市 などでもご利用頂けます。 ★時間は午後3時〜午後9時まで。(手形の最終発行は午後8時半。最終受け付けは8時45分となります。) ★防犯上、浴衣の着用をお願いしております。 福地温泉をアクティブに過ごされたい方にはピッタリではないでしょうか? よろしければご活用下さいませ。 2013年2月25日
渓流釣り
3月1日(金)・午前5時より、高原川全域で渓流釣りが解禁となります。
毎年、この日を楽しみに当館へご宿泊がてら釣りへみえられるお客様もいっしゃいます。 渓流釣りを楽しまれた後は、ゆっくり温泉にでも浸かられておいしい飛騨牛などいかがですか?3月31日までは、お値打ちにご宿泊頂けるプランもございます。 どうぞご利用下さいませ。 2013年2月19日
平湯大滝 結氷祭り
2月15日〜25日まで、平湯温泉・平湯大滝にて、【結氷祭り】が開催されます。
期間中は、各種バザー・郷土芸能の実演などが行われます。勇壮な自然の芸術を見がてら、ぜひお出かけ下さいませ。 時間は18時〜21時頃までです。 ※当館から平湯温泉までは、お車で15分程の距離となります。なお、期間中はシャトルバスの運行(有料)も致しております。よろしければご利用下さいませ。 ※悪天候の場合、中止となる事もございます。 2013年2月13日
☆優勝☆
先日お知らせしました、奥飛騨雪像コンテスト。
福地の【福ジブリ】が団体の部で見事優勝致しました。 お陰さまで、団体の部3連覇です!! 福ジブリに投票して下さいました皆様、誠にありがとうございました。 コンテストが終わっても、しばらくの間雪像は残しております。近くには滑り台もこしらえておりますので、小さなお子様連れのお客様には特に楽しんで頂ける事と思います。 青ダル散策がてら、ぜひお出かけ下さいませ。 2013年2月13日
福地温泉・冬季イベント
★あつ鍋★
毎年好評を頂いている冬季限定企画『あつ鍋』が始まりました。 今年は、1月〜3月までの7の付く日に開催です。 福地温泉・舎湯にて、福地の旦那衆とお酒を酌み交わしながら楽しくお話しませんか?もちろん、おいしいお鍋の用意もございますよ♪ 7の付く日に宿泊される方、ぜひお出かけ下さいませ。 19時半頃から開始です(終了時間はまちまちです(笑))。 【開催日】 1月27日、2月7日・17日・27日、3月7日・17日・27日 ★氷の散歩道★ 2月4日〜14日まで、青ダルの裏道を散歩して頂ける【氷の散歩道】を開催致します。表からの景観とはまた違う、さらに勇壮な氷の芸術をご覧になりにぜひお出かけ下さい。(19時半頃から21時頃までです) 安全第一で行っておりますので、天候によっては中止となる日もございます。ご了承下さいませ。 ★冬祭りin青ダル★ 2月9日〜11日までの3日間、青ダル特設会場にて郷土芸能の獅子舞を披露致します。 青ダルをバックに舞う獅子舞、ぜひご覧になりにお出かけ下さい(獅子舞の上演は20時半頃〜です)。 2013年1月21日
2013年 巳年
新年、明けましておめでとうございます。
昨年はたくさんのお客様に当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 本年もまた、一期一会を大切にたくさんのお客様との出会いを楽しみに精進して参りたいと思っております。 どうぞよろしくお願い致します。 福地温泉の年末年始は、雪がちらつくものの比較的暖かく穏やかな毎日で過ぎていきました。 三が日が終わったあたりからしばらく強い冷え込みが続いており、福地温泉・冬の風物詩でもある【青ダル】が一層きれいに氷柱を築きあげております。 12月下旬からライトアップも始まっており、ますます幻想的な景観をご覧頂ける事と思います。福地へお越しの際は、ぜひお出かけ下さいませ。(青ダルは、当館より坂道を300メートル程登った場所にございます) 2013年1月7日
紅葉も終わり・・・
錦に染まった福地温泉の紅葉も終わり、一歩づつ冬へと近づきを見せている今日この頃です。
今年は何年ぶりかの美しい紅葉となり、たくさんのお客様にお越し頂きました。ありがとうございました。 気づけばはや11月・・・。そろそろ冬将軍が山里にも舞い降りてくる時期でございます。 もう1ヶ月後くらいには、雪見露天も楽しんで頂けるかなと思っております。 ★お知らせ★ 11月〜4月上旬頃まで、お車にて奥飛騨へお越し予定のお客様は必ず『チェーン』又は『スタッドレスタイヤ』のご用意をお願い致します。 2012年10月30日
福地温泉の紅葉・・・
一日を通して、福地温泉は随分ひんやりとした空気に包まれる毎日となってきました。朝・晩にいたっては、時に寒さを感じるぐらいです。。。
周りの山々も少しづつ紅葉が始まってまいりました。頂上付近から、少しづつ色づき始めています。 福地温泉の紅葉は、10月20日前後が見頃になるかと思われます。 紅葉見物がてら、温かい温泉に浸かりにぜひお越し下さいませ。 2012年10月12日
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ふるさとの静かな湯の宿 湯庄
福地館 〒506-1434 岐阜県奥飛騨温泉郷福地温泉 TEL. 0578-89-2510 FAX. 0578-89-2118 |