福地温泉 湯庄 福地館
アクセス 周辺観光地 トップページへ
ごあいさつ 露天風呂・内風呂 館内・客室 お料理 料金ご案内 福地温泉について ご予約


暑さ寒さも彼岸まで・・・?
3月も半ばを過ぎ、三寒四温という四字熟語がピッタリな季節を体感している今日この頃です。。。
先日、日中15℃くらいまで気温が上昇してポカポカ陽気で嬉しいな〜と思っていたのに、昨日から天気は一転・・雪交じりの冷たい雨が降り続け、今日の気温は日中でも5℃前後。また冬に逆戻りしています。
暑さ寒さも彼岸まで・・・と言いますが、この目まぐるしい天候はいつまで続くのか・・少し心配です。
そんな状況でも、ポカポカ陽気の日に誘われたのか、当館裏庭では春一番の山菜『ふきのとう』が顔を出し始めています。
少し前まで一面銀世界で少し寂しさを感じる景観でしたが、春らしい若菜色を目にしてホッと一息。我が家の子供たちも『ふきのとうや〜。いくつ出とるかな?』と嬉しそうに数えていました。

ニュースでは『桜の開花宣言』があちこちで報道されていますね。
岐阜も開花宣言がされたようですが、こちら飛騨地方ではまたまだ先のお話です。
飛騨高山は来月12日〜13日頃に開花予定との事で、春の高山祭はお花見も一緒に楽しんで頂けるかも・・?と期待しております。
※春の高山祭りは、4月14日(土)・15日(日)の2日間開催されます。
ちなみに奥飛騨の桜は、例年5月上旬頃に見頃を迎えます。ゴールデンウィーク頃、ちょうどお花見も楽しんで頂ければいいなあとこちらも期待をしているところです。。。
2018年3月20日
お雛様。
桃の節句に合わせて、当館でもお雛様を飾りました。
こちら奥飛騨は春の訪れが遅いという事から、桃の節句は3月3日ではなく1か月遅れの4月3日に行います。
今では珍しくなった七段飾りのお雛様。購入してから40年近くたちますが、色あせる事もなくきれいなままで保存されております。昔の手仕事で造られた物は本当に丈夫だな・・・と感心するばかりです。
流行りのインスタ映え?になるかは分りませんが(笑)、良かったらお雛様との記念撮影などいかがですか?
当館『囲炉裏の間』にて飾ってあります。どうぞご自由にご観覧下さいませ。
2018年3月5日
平湯大滝結氷祭り。
2月15日(木)〜25日(日)まで、平湯温泉・平湯大滝にて【結氷祭り】が開催されます。
日本の滝百選にも選ばれている平湯大滝。この時期しか見られない、冬ならではの巨大な氷柱へと変化しております。
ライトアップにて、より一層幻想的な景観をご覧頂けるかと思います。
ぜひお出かけ下さいませ。

期間中は、各種バザー・郷土芸能の実演(週末のみ)も予定されています。(シャトルバスの運行も有り(時刻表はフロントにございます))。
詳しい情報は『奥飛騨温泉郷観光協会HP』をご覧下さいませ。
※福地温泉から平湯温泉までは、お車で15分程となります(申し訳ございませんが、当館で送迎は行っておりません)。
2018年2月15日
雪像コンテスト♪
今年も始まりました『奥飛騨雪像コンテスト』!!
福地温泉でも毎年参加しており、今年も青ダル会場にて素晴らしい雪像が3体登場しております。
【玄武】・【怪獣】・【巨大ろうそく】。
2月9日〜18日まで、投票にて審査が開催されています。
皆様の温かい一票をぜひ福地温泉へと投じて頂ければ幸いですm(__)m
投票して頂いた方の中から抽選で、奥飛騨の特産物が当たるキャンペーンも行っております。ぜひともよろしくお願い致します。
詳しい内容は《奥飛騨温泉郷観光協会HP》をご覧下さいませ。


福地温泉・冬のイベントも本日が最終日となりました。
期間中はたくさんのお客様にお越し頂きまして誠にありがとうございました。
イベントは終了致しますが、青ダルライトアップは3月下旬頃まで続きますのでまたぜひご覧になりにいらして下さいませ。
2018年2月14日
冬のイベントもうすぐです♪
先週は奥飛騨方面も大変な冷え込みの毎日でした。
朝6時過ぎの気温・・・ほぼ毎日−8℃前後。
ただ、雪は降っても風が強かったためそこまでの積雪量にはならず・・・気温の低下以外は普段通りの冬景色でございました。
今日は少し寒さも和らぎ、冷え込みで立派に育った屋根の氷柱からポタポタと水滴が落ちておりました。


福地温泉の冬イベントがもうすぐスタート致します。

第一弾:【青ダル裏回廊散歩道】
2月4日(日)〜14日(水)まで。19時半〜21時頃。
普段ご覧頂けない青ダルの裏側を見学がてら散策して頂けます。
期間中は甘酒のサービスも致しております。
外気で冷えた体をあったかい甘酒でのくとめながら、幻想的な青ダルの鑑賞をお楽しみ下さいませ。
※気温・気候によっては、青ダルの裏回廊を閉鎖させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。

第二弾:【冬の青ダル祭り】
2月10日〜12日まで。
青ダル特設会場にて、3日間限定で郷土芸能の獅子舞を披露致します。
雪上で舞う獅子舞はこの時期しかご覧頂けません。寒い中ではありますが、ぜひお出かけ下さいませ。
※獅子舞の上演は20時半頃〜となります。

両期間とも夜間の気温は氷点下になると思われます。
防寒着・防寒靴をしっかり着用のうえお出かけ下さいますようお願い致します。
道路も凍結している可能性がありますので足元にも十分お気を付けくださいませ。
★当館から青ダルまでは徒歩5分程となります。(駐車場はありませんので、お車でのお出かけはご遠慮下さい)
2018年1月29日
もうすぐ節分。
真冬にも関わらず…本日は朝から雨降りの福地温泉です。
本当なら子供の通う小学校でスキー教室の日だったのですが・・残念ながら中止となってしまいました。
スキー大好きな息子は朝からテンションダウン(笑)(^-^;
来週もう一回予定日があるので、次こそは実行を願っております!!


1月も半ばを過ぎ、テレビや新聞折込では【恵方巻】の宣伝をよく見るようになりました。
もうすぐ節分ですね。
一般的には2月3日ですが、こちら奥飛騨では古くからの風習で2月1日が節分となります。
地域の子供たちが各家々を回り、豆をまきながら元気な声で『鬼は〜外・福は〜内』と厄払いをして行ってくれます。
こちら福地地区でも2月1日の夜に豆まきを行います。今年は我が息子が枡持ちとなるようで・・・しっかりできるか、今から心配&楽しみです。
今ではなかなか見られなくなったという【豆まき】。厄払いがてらにぜひご覧になって下さいませ。
2018年1月17日
透き通る冬の空。
昨日から良い天気が続いている福地温泉です。
キリッとした空気の中、今にも吸い込まれてしまいそうな透明感溢れる青空が広がっています。


福地温泉・冬の風物詩【青ダル】が、今年も順調に成長を進めております。
今年は冷え込みの強い日が多く、氷のトレードマークでもある青色が一層冴えわたっているように思います。
現在、夕方〜21時半頃までライトアップを行っております。昼間とは違い、より一層神秘的な氷の芸術をぜひご覧くださいませ。

《福地温泉・冬の青ダル祭り》
2月10日(土)〜12日(日)までの3日間、青ダル特設会場にて《冬の青ダル祭り》が開催されます。
氷の芸術をバックに、古来より福地の地に伝わる郷土芸能の獅子舞等を披露させて頂きます。期間中、甘酒などのサービスもございます。
寒さ厳しい中ではありますが、冬季限定のイベントにぜひお出かけ下さいませ。
(甘酒サービスは19時半〜・獅子舞の上演は20時半〜の開始予定です)
2018年1月16日
◆謹賀新年◆

大変遅くなってしまいましたが・・・
明けましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
戌年という事で・・この一年、皆様にとって【ワン】ダフルな毎日となりますようお祈り申し上げますm(__)m


奥飛騨の年末年始は、思っていたよりも穏やかな日々でございました。
31日・1日は、降雪・積雪共に少なく、おいで頂いたお客様のほとんどから『雪が少ないね〜』とのお言葉を頂戴しました(笑)
その後、降ったり止んだりの日々を繰り返し、今は積雪15cm程の状態でございます。今のところ、例年通りの1月の景色を迎えております。



1月も中旬となり、福地温泉でも冬のイベントが順次スタート致します。
☆第一弾【あつ鍋】
1月〜3月までの間、今年は8の付く日に開催します。初回は1月18日(木)。
福地温泉内『舎湯(やどりゆ)』・囲炉裏の間にて、普段はあまり表に出ることのない宿の旦那衆と酒を酌み交わしながら鍋をつついてお話しませんか?参加は無料です。
皆様のお越しをお待ちしております(時間は19時30分〜)
☆第二弾【青ダル散歩道】
2月4日〜14日まで、『青ダル』の裏側を散策して頂ける『青ダル散歩道』が開催されます。普段は表側しか見ることのできない青ダル・・この機会に貴重な裏側へ潜入されてみませんか?期間中、無料で甘酒のサービスも致しております。ぜひお出かけ下さいませ(気象状況によっては散策路を封鎖させて頂く場合もあります。安全第一を考えてのイベントですのでどうかご了解をお願い致します)

2018年1月12日
楽天スーパーSALE開催中です!!
12月2日〜9日まで、楽天スーパーSALE開催されております。
当館でも、人気ナンバー1の『【飛騨牛2品】飛騨牛陶板焼&蒸籠蒸しでお腹いっぱい大満足プラン♪』を通常価格の10%OFFにて販売中です。
スーパーSALE期間だけの特別価格となっております。
楽天トラベルご利用にてご予約をお考えのお客様、ぜひこの機会にご利用下さいませm(__)m
なお、スーパーSALE価格は2018年3月31日までのご利用となります。
冬のご旅行をご計画の皆様、お急ぎくださーい♪
2017年12月8日
いよいよ12月。
今年も残すところ、あとひと月となりました。
本当に1年が過ぎるのが早いな〜と毎年のように思います。。。

12月に入り、世間やテレビはクリスマスムード一色ですね♪
賑やかなクリスマスソングを聞くと、我が子達につられてついつい浮かれ気分になってしまいます(笑)。
そんな子供たちに後押しされ、当館でもクリスマスツリーを飾りました。
飾りつけは全て子供たちがやってくれて、出来栄えに自画自賛です(笑)

たまには温泉で、和風なクリスマスなどいかがですか?
ちょこっと特典付きのクリスマスプランもご用意しております。
ぜひお越し下さいませ(*^^)♪
2017年12月2日


ごあいさつ | お風呂 | 館内・客室 | お料理 | 料金 | 福地温泉 | 交通アクセス | 周辺観光地 | ご予約 | 予約照会・キャンセル
  TOP
 ふるさとの静かな湯の宿 湯庄 福地館
 〒506-1434 岐阜県奥飛騨温泉郷福地温泉  
TEL. 0578-89-2510 FAX. 0578-89-2118