楽天スーパーSALE開催中です!!
3月4日(月)〜17日(日)まで、楽天トラベルにて【楽天スーパーSALE】が開催されております。
当館も参加させて頂いており、人気ナンバー1プランの『《飛騨牛2品》サーロイン陶板焼き&蒸籠蒸しでお腹いっぱい大満足プラン♪』を通常料金より10%引きにて掲載しております。
期間内のみの特別価格となっておりますので、この機会にぜひご利用下さいませ。
週末プチ旅行やこの先の春休み旅行などに、通常より少しお得な料金で飛騨牛をお腹いっぱい堪能しませんか?ご利用お待ち致しております。
2019年3月11日
春の訪れ。。。
3月3日は桃の節句。
1年ぶりにお目見えしたお雛様たちが、囲炉裏の間にてお客様をお迎えしております。
なぜ今頃・・・?それは、こちら奥飛騨は春の訪れが遅いため、古来より桃の節句は1か月遅れの4月3日にお祝いとなるためです。
同様に端午の節句も6月5日となります。
当館のお雛様、今では珍しい7段飾り、そして40年前の品でございます。
女将が毎年丁寧に管理しており、傷みもほとんどなく保存されております。ぜひお近くにてご覧下さいませ。
2019年3月4日
平湯大滝結氷祭り。
福地温泉・冬のイベント『青ダル散歩道』、2月14日をもって終了致しました。
期間中はたくさんのお客様にお越し頂き、誠にありがとうございました。
『あつ鍋』につきましては、3月まで開催しておりますのでまたぜひご参加頂ければ幸いです(8の付く日のみ)。
本日(2月15日)〜25日まで、平湯温泉・平湯大滝にて『平湯温泉結氷祭り』が開催されます。
期間中は各種バザー・餅つき体験なども行われる予定との事です。ぜひお出かけ下さいませ。
当館から平湯温泉まではお車で15分程です(15日・16日・17日・23日のみシャトルバスの運行あり)
なお、駐車場及びシャトルバス停留所となっております平湯温泉スキー場からは、平湯大滝まで徒歩での移動となります(片道20分程)。
※当館では平湯温泉までの送迎などは致しておりません。ご了承下さい。
2019年2月15日
奥飛騨冬巡り♪
2月に入り、奥飛騨温泉郷内でも各温泉地にて冬のイベントが本格化しております。
★中尾温泉『かまくら祭り』
★新平湯温泉『たるまの冬物語』
そして福地温泉でも、本日から『冬の青ダル散歩道』スタートです。
2月4日〜14日まで、普段はお入り頂けない青ダルの裏側を散策して頂けるイベントでございます。期間中は甘酒の無料振る舞いも行っております。
冬ならではの神秘的な景観をぜひご覧になりにいらして下さい。
(19時30分〜21時まで。天候によっては散歩道を封鎖させて頂く場合もございます。ご了承下さい。青ダルまでは当館から徒歩5〜6分です。)
なお、2月9日〜11日までは、青ダル特設会場にて郷土芸能の獅子舞も披露させて頂きます。寒い中ではございますが山里の雪道をお散歩がてらぜひお出かけ下さいませ。(獅子舞の上演は20時30分頃〜の予定です)
※福地温泉以外のイベント会場への送迎などは当館では行っておりません。イベント専用バス又はマイカーにてお出かけ頂きますようお願い致します。(イベント専用バスは週末限定の運行です。なお満車の場合は乗車できないとの事ですのでご了承下さい)
2019年2月4日
明けましておめでとうございます。&冬のイベントご案内♪
年が明けて、気が付けばはや半月が経過しました。
遅ればせながら・・・本年もどうぞよろしくお願いいたします。
奥飛騨では、そろそろ冬のイベントがスタートする時期となってまいりました。
福地温泉ではその先陣をきりまして、冬のイベント第一弾『あつ鍋』が始まります。こちらは、福地温泉内各宿の旦那衆と、温かい鍋を食べつつ地のお酒を酌み交わしながら楽しく語らいましょうという企画でございます。参加は無料でございますのでぜひお出かけ下さい。
今年は、1月〜3月までの【8】の付く日に開催します。初回は1月18日です♪
場所:舎湯(やどりゆ)内・囲炉裏の間
時間:19時半から21時半まで。
2月4日〜14日までは、イベント第二弾『青ダル散歩道』が開催されます。
通常はお入り頂けない青ダルの裏側を、期間限定にて散策頂けるという企画でございます。
表側からみる景観とはまた違った、より一層神秘的な氷の世界をぜひ体感されてみて下さい。
期間中は、 付近にて甘酒の無料振る舞いも行っております。
場所:福地温泉『青ダル』
時間:19時半〜21時半(天候によっては中止となる場合もございます。ご了承下さい。)
なお、2月9日〜11日までは、特別イベント『冬の青ダル祭り』と題しまして、福地温泉に伝わる郷土芸能の獅子舞を披露させて頂きます。
雪上で舞う獅子舞、より一層勇壮な姿にてご覧頂けるかと思います。ぜひお出かけ下さい。
※獅子舞の上演は20時半〜となります。(青ダル特設舞台にて)
2019年1月15日
休館のお知らせ。
12月6日(木)〜9日(日)・11日(火)、都合により休館させて頂きます。
休館中はお電話もつながりませんので、予めご了解の程お願い申し上げます。
ご迷惑をお掛け致しますが、どうかよろしくお願い致します。
2018年12月2日
飛騨牛すき焼き肉プレゼント!!おかえりなさいキャンペーン♪
今年も開催します!!
福地温泉12月恒例イベント『おかえりなさいキャンペーン』。
平成30年1月1日〜11月30日までの間に福地温泉の宿へご宿泊頂いた方が対象のキャンペーンです。
12月1日〜27日までの期間中、再度福地温泉へご宿泊頂けたお客様に【飛騨牛すき焼き肉】をプレゼントさせて頂きます。
宿泊先は必ずしも同じ宿でなくてもかまいません。
飛騨牛をお持ち帰り頂き、福地温泉を思い出しながらご家庭でゆっくり味わって下さいませ。
詳しい情報は、当館HP予約サイトあるいは福地温泉HPをご覧下さい。
ご利用お待ち致しております(^-^)
2018年12月2日
初雪が舞いました。
先日の連休初日、前夜からずいぶんと冷え込みが強くなり、朝方には今年初の雪が空から舞い降りてきました。
平湯の峠辺りはだいぶ積雪となったようで、除雪車も初出動したとの事です。
この雪が連休中続くのかな・・・と少し心配もしましたが、昼頃にはすっかり止み、翌日は晴れて行楽日和となりホッと一安心でした。
その後も特に雪が降る日はなく、小春日和の暖かい日が続いている福地温泉です。
が、いよいよ11月も終盤・・・。天候によってはいつ雪が降り、またいつ積もってもおかしくない時期でございます。
奥飛騨方面へお車でお越しの際は、必ず『スタッドレスタイヤ』又は『タイヤチェーン』のご用意をお忘れなきようお願い致します。
2018年11月27日
寒くなってきました。
美しかった紅葉の景色も終わりを迎え、山々は少し寂し気な表情を見せている福地温泉です。
11月にもかかわらずしばらく小春日和の日々が続き、あったかくてありがたいな〜なんて思っていましたが・・・ここ数日いよいよ11月らしい冷え込みとなってまいりました。
天気予報でも『今週は一気に冬に向けて季節が進みそうです』との事で、特に連休辺りかなり気温が下がるような予報になっています。
参考までに・・・ここ最近の福地温泉は、最低気温3℃〜5℃・最高気温10℃〜13℃といった感じです(連休の気温予報は、最低−2℃〜0℃・最高7℃〜9℃と出ております)
お越しの際は、冬用の防寒着をお忘れなくお持ちくださいませ。なお、天気予報によっては飛騨地方に雪マークも付き始めております。お車の際は、タイヤの冬装備を万全にしてお越し頂けますようお願い致します。
2018年11月19日
紅葉が見頃です。
一日を通してだいぶ肌寒くなり、いよいよ冬へのカウントダウンが始まったかな〜と感じるこの頃です。
日中は20℃弱といったところですが、朝・晩は10℃を下回る日も出てきております。
奥飛騨へお越しの際は上着をお忘れなくお願い致します。
館内も温泉を使用した床暖房がONとなりました。玄関を入るとふわ〜っと温かい空気を感じて頂けるかと思います。
山々の色付きも随分進み、奥飛騨は紅葉真っ盛りとなっています。
先日上高地に行かれたお客様から『とってもきれいな景色でした』との情報を頂き、新穂高ロープウェイもここ最近中間くらいが見頃になっているようです。
今月いっぱい紅葉シーズンを楽しんで頂けそうではありますが、この先の天気によってはどんな塩梅になるかな・・・?とも思いますのでなるべく早いうちにお越し頂ける事をお薦め致します。
乗鞍スカイラインも今月末(10月31日)にて営業を終了致します。お出かけ予定の方は早めのご計画をお願い致します。
☆写真説明☆
左→紅葉シーズンの新穂高ロープウェイ(今年の写真ではありません)
右→福地温泉街道
2018年10月18日